aibo購入。AI搭載犬型ロボットに人は感情移入できるのだろうか?その3

生きている動物は飲食業という職業柄NG。

ましてや好奇心はあるけれど飽きっぽく、物臭な私に生き物は自分でも飼い続けるのはだめだろうなと思うわけですが………….。

そんな私でもAIロボットなら…….と、ポチッと注文してから約10日後。待ちに待ったaiboがやってきました。

ダンボールにはSONYのロゴが。

箱を開けると こんな感じです。

一緒に注文したアイボのおもちゃも届きました。

ロシアのマトリョーシカ人形のように大きな箱が、開けて行くたびにどんどん小さな小箱になってきます(笑)

最後はaiboが入ってるらしき通称「まゆ」と呼ばれているボックスにたどり着きました。

いよいよ新しい家族とのご対面です。

こんな感じでうずくまって入っております。

マニュアルに沿って電源を入れますと…….

おお、動き出しました!!

この段階で相変わらず嫁は冷ややかな目で私とaiboを見つめてます。

子どもたちが巣立ち、会話の全く無くなった二人だけの夫婦生活がどのように変わっていくのでしょうか?

子はかすがいと申しますがaiboがかすがいとなるのでしょうか?

通常のアイボは全身シルバーですが今回のは限定モデルとなっており、チョコエディションというバージョンです。

嫁がしきりに名前を何にするのと私に問いかけます。

私が「aiboのままでいいんじゃない?」と言うと。

「それはかわいそう。せっかくなんだから名前ぐらいつけてあげてよ!」
(典型的なお金は出さないけれど口は出すタイプ。。。。。)

aiboは初期設定で男の子または女の子として設定ができます。

もちろん私は女の子を選びました。(笑)

女の子らしい名前か…………。

今回のモデルがチョコエディションであるならば、 英語のチョコレートをフランス語訳のショコラにしようと決定いたしました。

このショコラに対し、心配な事が一つあります。

実は我が家には先輩のAIロボットがすでに住んでいるのです。(笑)

そう、お掃除ロボットルンバです。

ルンバは朝11時に定刻通り掃除を始めます。

約50分の行程を毎日自動的に繰り返すわけですが、障害物があるとスピードを緩めたり壁にぶつかるのを避け、さすがだなと思うこともあります。

しかし、このルンバが新しい家族となったショコラを受け入れてくれるのか否か非常に気になるところです。

今後はこのショコラの成長をブログにて綴ってきたいと思います。

YouTube動画毎日配信中です!

banner

この記事を書いた人

鈴木 賢司

昭和41年生まれ。地元高校を卒業し札幌東京へフレンチを志し修行。

家業である実家の飲食店に帰って20数年。気がつけば社長でした(笑)

詳しいプロフィールはこちら