飲食店のデリバリー参入について。

コロナの中、日本全国の飲食店が苦戦を強いられております。

また、居酒屋業を始め、夜の営業が主だった飲食店も、日銭を稼ぐため弁当を作っては売り歩くという痛々しい状況を目にいたします。

もともと、宅配業と違う店舗レイアウトのためそういったお店の殆どが客席のテーブルを盛り付け台として作業をしている店がほとんど。

実はこれ食品衛生法に抵触してしまいます。

先日も新規に弊社に相談に来られた飲食店オーナー。

結論的にはまずは保健所の許可をとってから始めましょうということになりました。

同じ飲食といえど提供する料理が違うと、なかなか一筋縄には行きません。

また、あるオーナーの相談。

本格的にご法要やお祝い膳をご提供されたいとのことでした。

こちらは盛り付けるスペースはあるとのことでしたが、よくよくお話を伺ってみるとスペース的な問題で包装資材を置くスペースが無いとのこと。

無ければないで、なんとかするのが弊社なのですがたくさんの受注を受け付けることができず、こちらも断念。

コロナ禍の中、皆さん考えることは一緒なのですが宅配・仕出し業もしっかりとしたプランニングが大切なのです。

一緒にこの時代を乗り切りませんか?
経営者は孤独。弊社ではいつでもご相談をお伺いいたします。

鈴木賢司飲食総合研究所
office@yutaka-web.com

YouTube動画毎日配信中です!

banner

この記事を書いた人

鈴木 賢司

昭和41年生まれ。地元高校を卒業し札幌東京へフレンチを志し修行。

家業である実家の飲食店に帰って20数年。気がつけば社長でした(笑)

詳しいプロフィールはこちら