- 
			
	 今日のワクワク 今日のワクワクキャンプ場で社長と社員が時と場所を共有する重要性。接触頻度が忠誠心を上げる!?20年ぶりのキャンプ。 それも社員さん達と。 キャンプ場で一晩過ごすなんて我が社創業始まって以来のイ […]
- 
			
	 今日のワクワク 今日のワクワク胆振東部地震を札幌で過ごした2日間。初めての震度7。インターネットの無い不自由。北海道十勝に住む私にとっては地震は日常茶飯事。 子供の頃は「地震、かみなり、火事、親父」っていうくら […]
- 
			
	 今日のワクワク 今日のワクワクいざApple Store 銀座突入。当日の当日でiphoneの修理を受け付けて…iphone7plusを購入したのが1年半程前。 最近ではバッテリーの持ちが悪く、1日2〜3回充電し […]
- 
			
	 今日のワクワク 今日のワクワク伊勢神宮に習う!備長炭を沢山使った浄水装置の導入。神様が飲んでいる水を当店でも!…当店には古典的ながら水を濾過する大がかりなシステムがあります。 2t入るタンクと1.5t入るタンク。 […]
- 
			
	 今日のワクワク 今日のワクワク日本食料理人の海外展開支援事業セミナー参加。いよいよ大詰め。吉と出るか?凶と出る…思いがけない一次予選通過。さあ、二次予選通過なるか????
- 
			
	 今日のワクワク 今日のワクワクDucati ST4s ABS 15年経ちますが色あせません。なにせ乗ってないの…今日は車検日。6年ぶりにバイクを引っ張り出しました。 なにせ、車庫に入れっぱなし。
- 
			
	 今日のワクワク 今日のワクワク他業種へのベンチマーク。飲食店オーナーが見る、写真スタジオの今と昔。20歳の娘が1年ぶりに帰って参りました。 まだ大学にて勉強中(?) そんな娘が成人の写真を撮りたいと […]
- 
			
	 今日のワクワク 今日のワクワク北海道の方必見!初めての「炭素埋設」。イヤシロチとケガレチについて。きっかけは一冊の本。 以前にもご紹介させて頂きました書籍「イヤシロチ」です。
- 
			
	 今日のワクワク 今日のワクワク100均セリアのウオールポケットでスケジュール管理。発送業務の日付管理にピッタリ…お盆真っただ中。 連日、当町に帰省されたお客様、お墓参りに来られたお客様で店内は大賑わい。ありがたい […]
- 
			
	 今日のワクワク 今日のワクワク小さなお店の海外観光客対策。売上アップにどう結びつけるか?その④〜faceboo…初めて外国のお客様が当店に来だしたのは今から5〜6年前になります。 最初はポツポツ、フリーで数名の外 […]
- 
			
	 今日のワクワク 今日のワクワク小さなお店の海外観光客対策。売上アップにどう結びつけるか?その③〜お好み寿司シー…いよいよ、外国人のお客様対策シリーズも第3弾です。 第1弾で、WI-FIの告知のお話し。 第2弾では […]
- 
			
	 今日のワクワク 今日のワクワク初めての大型バイク。狙い目はディーラーの新古車。モデルチェンジ前在庫車なら、なお…15年前に大型自動2輪免許を取った私。 それからは物欲のトリコと化していくのでした。(笑)
 鈴木 賢司
鈴木 賢司