-
飲食コンサルティング
飲食店設計建築の落とし穴。「設備設計」を考える。
設備設計ってご存知でしょうか? 飲食店を作る上での店舗設計というのは大きくデザイナーによるデザインの […] -
今日のワクワク
お寺での結婚式にお料理を配達に行ってきました。
仕出しといえ「ご法要」の料理がメインなのですが、本日は久々に 結婚式のお料理をご注文頂きました。 そ […] -
飲食コンサルティング
飲食店は厨房づくりで売上が決まる。回転率をいかに上げるかがカギ。
厨房は飲食店の店舗作りの中でも重要なウェイトを占めております。 私自身も今までいろんなお店の立ち上げ […] -
今日のワクワク
百日祝(ひゃくにちいわい・ももかいわい)のお食い初め。歯固めの石は料理以上に大変…
子供さんが生まれて100日目のセレモニーを「お食い初め」といい、両家のご家族で集まり、初めての赤ちゃ […] -
経営者の目線
飲食店の厨房設計。レイアウトの失敗が年間数十万円の無駄を生む。
たかが厨房されど厨房。 我々飲食店にとって心臓部と言えるのがこの厨房です。 厨房のレイアウト如何でオ […] -
今日のワクワク
補助金申請に必須な『gBizIDプライム』。余計な1クリックの失敗談。
補助金の申請に必須なGビズ(gBiz)ID。 これには「やってはいけないこと」があるをご存知ご存じで […] -
日報
料理屋が考える仕出し用の容器。自社開発であらゆる側面を解決できるか!?
先日、宅配宴会なる企画をしたところこれがセンター前ヒット!! https://yutaka-web. […] -
今日のワクワク
経営誌に田舎の飲食店が!ついに「ゆたか」の記事がメジャーデビュー?
薄氷のような理念に、綱を渡るような経営を続けている我社が全国紙の「理念と経営」に掲載いただきました。 […] -
日報
飲食店のデリバリー参入について。
コロナの中、日本全国の飲食店が苦戦を強いられております。 また、居酒屋業を始め、夜の営業が主だった飲 […] -
日報
宅飲みには「宅配宴会」。宴会をまるっと配達する企画でコロナを乗り切る!
新型コロナウィルスが日本国中に拡散されたことにより、我々飲食店を取り巻く環境は全く変わってしまいまし […] -
飲食コンサルティング
飲食店の通販参入。それって許可取ってます?知らないと怖い、食品衛生法。
ある日の午前のこと。事務所の電話がけたたましく鳴りました。 社員が私のデスクの後ろでその電話を取り、 […] -
今日のワクワク
世界のロッカーが愛するレザーショップからハンバーグの注文が…。
コロナ禍の中。飲食部門の売上はサッパリ。悲しい限りです。 朝掃除をして、のれんを出す両手も重くなって […]